SABAE MEGANE HOUSE
(旧JAPAN CRAFT HOUSE)
フリーWi-Fi(セキュリティ高)
宿泊施設
パーキング
喫煙所あり(分煙)
個人ブース/個室あり
施設紹介
福井県鯖江市(さばえし)は福井県のほぼ中心に位置しているまちです。 冬は雪の日も多いですが、湿度が高く肌や喉に優しく、夏は東京に比べると日照時間が長い環境にあります。眼鏡フレーム生産の9割を占め生産量日本一、繊維王国福井の中核、伝統があり業務用漆器の生産の8割を占めており、職人のものづくりの魂が根付くまちでもあります。 そんな日本や福井の文化や伝統工芸の集積地である河和田地区に宿を構えており、近所をお散歩すれば様々な伝統を感じることができます。訪れた方々には漆器、和紙、めがねなど地域のものづくりを五感で感じてくらしながらものづくりを味わって頂ける、地域に根ざした宿です。
●ワークスペース利用:
1泊:¥55,000~
※最大14名宿泊可
※長期滞在される方はお得な金額で宿泊が可能です。
1週間:198,000円
2週間:352,000円
3週間:484,000円
1ヶ月:594,000円
〈可能な支払い方法〉
現金/クレジットカード/電子マネー(d払い/PayPay/LINEPay/aupay/交通系(※AirPayに対応))

この施設の魅力
お宿は宮大工が建てた伝統的な古民家の一軒家で、鮮やかな赤や黒の漆が塗られています。 越前和紙で作られた壁紙など地元ならではの伝統を楽しむことができます。
一棟貸しになりますので、周りの声を気にせずお使いいただけます。 大好きな家族や仲間たちと語らいあう時間を過ごすのもよし。 五感を刺激されなががら企業のチームビルディングで使うのもよし。 のびのびと豊かな時間をお過ごしください。
日本や福井の文化や伝統工芸の集積地である河和田地区では、職人、食、文化、人の繋がりを感じていただけます。もちろん自由に見て回ってもよいですが、ご相談いただければカスタマイズで交流の場をご用意します。
施設情報
営業時間16:00~10:00
定員14名
高速WiFiあり
貸出可能プロジェクター:1台
外に喫煙スペースあり
WEBカメラ:1台
マイク、スピーカー:1台
宿泊施設
シャワールーム:2箇所
トイレ別お風呂:1箇所
キッチン:1箇所
洗濯機:1箇所
駐車場あり(10台)
コンビニまで徒歩1分
その他の設備・アメニティ
◯ | 冷蔵庫 (共有3ヶ所) | ◯ | バスタオル | ◯ | ボディソープ | ◯ | 歯ブラシ |
◯ | 電気ポット | ◯ | シャンプー | ◯ | ドライヤー | ||
◯ | フェイスタオル | ◯ | リンス | × | カミソリ |
その他の設備・アメニティ
◯ | 冷蔵庫(共有3ヶ所) | ◯ | リンス |
◯ | 電気ポット | ◯ | ボディソープ |
◯ | フェイスタオル | ◯ | ドライヤー |
◯ | バスタオル | × | カミソリ |
◯ | シャンプー | ◯ | 歯ブラシ |
アクセス情報・周辺情報
所在地:〒916-1225 福井県鯖江市別司町31−17
Google Map ルート検索はこちら▶︎
東京駅発
【東京駅から4時間12分】
新幹線:東京駅→(東海道・山陽新幹線1時間37分)→名古屋駅→(東海道・山陽新幹線28分)→米原駅→(しらさぎ53号特急54分)→鯖江駅→(幹線30分)→別司口→(徒歩1分)→SABAE MEGANE HOUSE
大阪駅発
【大阪駅から3時間9分】
新幹線:大阪駅→(サンダーバード17号 特急 1時間19分)→敦賀駅→(北陸本線 36分)→鯖江駅→(幹線30分)→別司口→(徒歩1分)→SABAE MEGANE HOUSE
所在地
〒916-1225 福井県鯖江市別司町31−17
Google Map ルート検索はこちら▶︎
東京駅発
【東京駅から4時間12分】
新幹線:東京駅→(東海道・山陽新幹線1時間37分)→名古屋駅→(東海道・山陽新幹線28分)→米原駅→(しらさぎ53号特急54分)→鯖江駅→(幹線30分)→別司口→(徒歩1分)→SABAE MEGANE HOUSE
大阪駅発
【大阪駅から3時間9分】
新幹線:大阪駅→(サンダーバード17号 特急 1時間19分)→敦賀駅→(北陸本線 36分)→鯖江駅→(幹線30分)→別司口→(徒歩1分)→SABAE MEGANE HOUSE
飲食店について
観光について