ワーケーション体験記   vol.08

代々木八幡でワーケーションしてみた
-体験記vol.8-

代々木八幡でワーケーションしてみた-体験記vol.8-

皆さんこんにちは!KomfortaWorkation事務局の山根です。
全国の快適なワークスペースをご紹介する「KomfortaWorkation」の運営メンバーの1人、都内で働く普通のOLです。

ひょんなことから毎週ワーケーションをして体験記を執筆することになりました。さて今週の山根のワーケーション体験はどうだったのでしょうか…?
本日もどうぞ最後までお付き合いください。

代々木八幡の『GOOD WORK』で癒しの仕事時間を

最近遠方が続いていたので、今回は都内のコワーキング施設に足を運びました。「都内の施設でワーケーション?」という声も聞こえてきそうですが、身近で感じることができるとっておきの”日常の中の非日常”をご紹介します!

本日の最寄り駅の代々木八幡駅は、小田急電鉄特有の落ち着いた駅舎。

徒歩5分程度で施設に到着。大道路沿いにあるグリーン多めのビルが、今回お邪魔する『GOOD WORK』さんです。

『GOOD WORK』さんは仕事×ホスピタリティがテーマのコワーキングスペースで、癒し空間作りに尽力されています。
グリーン系の色合いと木目調の家具、室内の植物などが印象的です。

1階から3階+屋上のテラスまで、会議室を除いてすべてオープンスペースとなっていて、好きな場所を利用できます。最初に、それぞれのフロアの様子をご紹介しちゃいます!

▶今回お邪魔した『GOOD WORK』さんはこちら

早速使ってみた感想と、施設の紹介

1階
オープンスペース+ドリンクバー、複合機があります!
ワークスペースとしてはデスクと4人掛けのミーティングスペースの他、なんと1人用の簡易個室が!

ドリンクバーは原則無料。こだわりのオーガニックのお茶なども並んでいます。+αの料金でペットボトルやお菓子なども購入可能です。
紙コップだけでなく、ちゃんと食器が用意されているのも嬉しい。

山根はというと、居心地よすぎて個別ブースに3時間くらいいました。笑

机も広々使えて、周りを気にせず仕事出来て快適です!

2階

こちらはオープンスペース。背の低い椅子とデスクの他、高めのカウンターやソファ席、ハイバックの椅子など色々な環境が用意されています!

モニターもあるので、大きな画面で作業されたい方にもぴったり。自分に合う席を選んで仕事ができるのが魅力的です。

座席以外に複合機も。それだけでなく、色々な備品も貸出されています…!これは嬉しい!

また、実はこのフロアだけ、「音出し禁止」なんだそう。会話・電話やリモート会議をするときは、他のフロアでというルールで、集中して仕事に取り組めるよう配慮がされています。なんて嬉しい配慮。

ここでも3時間くらいお仕事を。静かなので時間があっという間に過ぎます。

3階

こちらは会議室がメインのフロア。会議室3室のほかに、ソファ席と個別席が用意されています。

この日会議室は2組利用されている方がいらっしゃいましたが、外には全く音が漏れていなかったので防音性も安心です。ドロップインの基本料金と別料金・予約が必要ですが、プライバシーや機密情報など周りに注意しなくてはいけない業務があるときでも安心して利用することができます。

屋上テラス

なんと、こちらのコワーキングスペース、珍しく屋上にテラスがあるんです!

豊かなグリーン、青い空!解放感がすごい!!

私はこの日のランチはこちらのテラスでいただきました。
木のぬくもりがあります。

仕事の合間なのにピクニック気分。

仕事に煮詰まったとき、息抜きしたいとき、何かアイディアを練りたいとき。
都心であることや、コワーキングスペースでバリバリ仕事をしていることも、少しだけ忘れてほっと一息。そんな素敵な場所です。

『GOOD WORK』誕生秘話、聞いちゃいました!

「仕事をする場」としての魅力と、癒しや非日常感の魅力が同居する『GOOD WORK』。
どんな経緯で生まれたのか知りたくて、責任者である菅野さんにインタビューをお願いしたところ、快諾いただきましたので、ご紹介しちゃいます。

元々、貸し不動産の運用などのお仕事をメインで担当されていた菅野さん。担当不動産が、取り壊しとなったタイミングで「次はどんなことをやろうか」と新しく企画を考えることになったのだそう。

そんな中思いついたのが、「コワーキング×ホスピタリティ」を満たす施設だったとのこと。2017年当時、都内で色んなコワーキングスペースが増え始めていた頃のことです。

「でも、”職場”とかって、ちょっと嫌なイメージあるじゃないですか?」

と笑う菅野さん。
確かに、どうしても仕事をする場所=堅苦しい、融通が利かない、ストレスがたまる、そんな印象がありますよね。「せっかくなら、居心地のいいところで仕事ができれば」そんな思いで「コワーキング×ホスピタリティ」の企画を提案したんですって!

特に、当時はまだ、フリーランサーだったり、在宅勤務をしているちょっと先進的な企業にお勤めの方だったりと、利用者が限られていました。

別に家でも仕事はできるのに、わざわざコワーキングスペースを使うということを考えると、少しだけ”ぜいたく品”というイメージがあったということも、より居心地よく使ってもらえる場所にしようと思った理由の一つだったそうです。

山根自身、色んなコワーキングスペースを利用してきていますが、この『GOOD WORK』さんは屈指のホスピタリティを誇ります。
社内での企画から生まれ、こんなにコンセプトがしっかりしている施設、まだ他にも何か秘密があるのでは?と思いながらお話を聞いていると…

「ここを作る前に、自分でも50~60のコワーキングスペースを使ってみました」
50~60?!山根も完敗です!!多くの施設を見る中で、やはり事務所的な見栄えであったり、月極の個室がメインだったりというところが目立ったといいます。

「でも、パーティションで三方を囲まれた個室って、本当に居心地がいいのかなあと。月極で決まった部屋しか使えないというのも、ハードルが高いと感じる利用者さんは多そうだったので、うちは今のような形にこだわることにしたんです」

そんな『GOOD WORK』はまだまだ進化し続けており…
「あの個室ブースもまさにコロナで導入したスペースです」
菅野さんの指さす先には、1階の個室ブースが。
壁材と同じもので囲っているので、防音効果も高いので、安心して使っていただけますとおっしゃる笑顔が印象的でした。

さいごに&おまけ

圧倒的な利用者の目線から、居心地の良さを追求し続ける。本当におすすめの施設です!こんなご時世、都内から出にくい…でもオフィスには出社できない。そんな方の新たなインプットの場としてもお勧め。

ちなみに、菅野さんご自身は昔は飲食店で厨房に立っていたのだそう!
なるほど、お話上手なのも、ホスピタリティ抜群なのも納得です。笑

そんな菅野さんに、近隣のおすすめの飲食店も伺ってきたので最後にご紹介しますね。

Little Nap COFFEE ROASTERS

『GOOD WORK』の道を挟んではす向かいにあるカフェ。
焙煎からこだわったコーヒーが楽しめるそう。軽食もあっていつも人気のカフェだそうです!
『GOOD WORK』の常連さんにも人気なのだそう!

タイダイニング ソイ7

徒歩1分ほどのところにあるタイ料理屋さん。リーズナブルで美味しそう!
ちなみに『GOOD WORK』は施設内飲食自由なので、テイクアウトのお弁当がおすすめ。
菅野さんもよく召し上がるそうで、その時はフロアがタイの屋台みたいになるそうです。笑
ちょっと不愛想なご主人らしいのですが、目玉焼きのトッピングを頼むと笑顔が見られるのだとか…是非お試しを!

SPICE POST

こちらは駅前エリア。スパイスからこだわっているスープカレー屋さん!
残念ながらこの日は写真を撮ることができなかったので、画像は公式のものからお借りしています。次は是非行ってみたい!!

皆さんも、身近なところでワーケーション体験、いかがですか?

▶今回お邪魔した『GOOD WORK』さんはこちら

▼他にも色んなワーケーション施設をご紹介中!